2019/11/8 楽天Infoseekのニュースクイズ
『ポイント獲得チャレンジ』に挑戦できます。

お得ですヨ(´∀`)b
↓げん玉無料会員登録はこちらからどうぞ♪

Q1.「近代茨城の群像-新時代を生きた人びと-」が11月1日、茨城県立歴史館で始まった。
焦点を当てたられた夫妻は?
⇒ D.徳川宗敬・幹子夫妻
Q2.韓国メディアは10月25日、米国の大学で受講生が多い外国語ランキングを紹介。
受講生が最も多く受講しているのは?
⇒ C.スペイン語
Q3.国連総会の第1委員会は11月1日、日本が毎年提出している核兵器廃絶決議案を
賛成多数で採択した。賛成は何カ国?
⇒ B.148カ国
Q4.相撲の全国学生選手権第1日は11月2日、個人戦が行われ、中村泰輝選手が初優勝を
果たした。試合が行われた場所は?
⇒ C.堺市大浜相撲場
Q5.和歌山県の那智山青岸渡寺三重の塔前で11月2日、和紙製ランタンを夜空に浮かべる
イベントがあった。浮かべた数は?
⇒ A.133個
■Infoseek楽天のニュースクイズは毎日PM12:00に更新され、翌日のAM11:59まで、
該当回のクイズをプレイすることが可能です。
■楽天IDをお持ちの方なら、どなたでも参加できます。
■当選内訳は 5,000ポイント 1名 / 1ポイント 15,000名となってます。
楽天スーパーポイントとは・・・
貯まる! 使える! 交換できる! 便利なポイントサービスです。貯まったポイントは、
1ポイント1円として、楽天のさまざまなサービスで利用することができます。
出典:http://www.gendama.jp/game_stamp/